


スクールニュース
2016/06/10
第1回 6月18日(土) 10時~11時30分
花後の管理・木酢液の使い方・お礼肥・消毒の仕方
第2回 8月 6日(土) 10時~11時30分
秋に剪定・元肥・潅水・消毒の仕方
第3回 11月19日(土) 10時~11時30分
ばら大苗の植え付け・鉢替え・剪定・元肥・消毒・つるばらの剪定・誘引
第4回 1月21日(土) 10時~11時30分
ばら接木の方法
第5回 2月...
2016/06/10
<7月>
6日(水)10時30分~ ミントグリーンのウッドフレームです。植物を絵画のように
13時30分~ 飾ることができます。さわやかな空気を運んでくれそう!!
9日(土)13時30分~
<8月>
3日(水)10時30分~ 花里にしかない、店長デザインのハンギング陶器鉢です。
13時30分~ 伝統のイブシで焼いた、おしゃれな器に、今回はピンチした
6日(土)13時30分~ 多肉植物...
2016/04/15
○5日(木) 10時30分~ ○7日(土) 13時30分~
13時30分~
○参加費 ¥3800
可愛い花の荷車を作ります。もちろん母の日のスティックも付けます。
※花材の変更があります。
※器も2種類あります。
2015/11/21
10日(水) 13:30~
13日(土) 13:30~
3800円
1月に続きモザイク柄です。
こちらは、金色と黄色のカップ型の美しい器に、今年人気のカランコエグランデイーバの濃いピンクを植えます。
2015/11/21
20日(水)13:30~
23日(土)13:30~
3800円
オレンジの花色、カランコエのピトンを入れた室内用寄せ植えです。
ブルーのモザイク柄でガラスの横長鉢。
(お菓子を入れてもいいような)キラキラかわいい鉢です。
2015/11/18
13:30~
13:30~
8000円
お正月の玄関を飾る寄せ植えをつくります。
もちろん、お正月飾りもつけ、豪華に飾ります。
申し訳ございません。
定員いっぱいになりました。
2015/11/18
10:30~
10:30~
花材料金
お正月の寄せ植え教室に、これまで参加された方で、以前の鉢を利用されたい方、
鉢を持参で、花里で植えたい方、または、花材のみ御注文で自宅で植えられる方等の教室です。
お正月飾りも、準備します。
2015/11/18
19日(土)13:30~
20日(日)13:30~
5500円
お正月の玄関を飾る寄せ植え鉢をつくります。
もちろん、お正月飾りも付け、豪華に飾ります
もちろんお正月飾りも付け豪華に飾ります。